top of page
写真家こばやしかをる主宰
「写真は楽しい!」をカタチにする企画ブランド


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 鶯谷編~
あまり行かない、降りたことがない「山手線の上の方」と言われるエリア。第9回目となる 「山手線北部を旅しよう」は鶯谷です。私自身もほとんど降りない駅です。なにせ駅前からホテル街。〝大人の世界〟が繰り広げられる夜の街の印象が強く、子どもの頃から近づきがたい町でした。...
PhotoPlusこばやしかをる
2024年5月18日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 高田馬場編~
あまり行かない、降りたことがない「山手線の上の方」と言われるエリア。第8回目となる 「山手線北部を旅しよう」は、高田馬場へ。隣駅にある早稲田大学をはじめ、専門学校が林立する高田馬場駅周辺は、若い世代の人たちで賑わっています。グルメな人にも大人気のエリアです。...
PhotoPlusこばやしかをる
2024年3月3日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 巣鴨編~
2024年も開催します!PhotoPlus with Camera部で人気の撮影会 「山手線北部を旅しよう」第7回目 を迎えます。約2カ月に1度のペース開催で、もう少しで山手線北部も制覇かも?! というところに差し掛かっております。...
こばやしかをる
2024年1月7日読了時間: 2分


【受講生募集】PhotoPlus⁺ モノクロ写真塾2024|全6回講座
2023年に開催し、ご好評いただいたPhotoPlus⁺モノクロ写真塾を2024年も開催いたします。 デジタルカメラでモノクロ写真を表現するための基本と応用、そして、テクニックを実践的に学びます。〝ただモノクロにして撮っている〟ことから、少し深堀りしてみましょう。...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年12月11日読了時間: 3分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 日暮里編~
PhotoPlus with Camera部で人気の撮影会 「山手線北部を旅しよう」第6回目 を迎えます。1年間、約2カ月に1度のペース。なかなか感慨深いです。 あまり行かない、降りたことがない「山手線の上の方」と言われるエリア。今回訪れるのは、山手線北部の下町観光スポット...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年10月27日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 街歩きを楽しむ―夏の川越合宿 vol.2 開催
夏真っ盛りの関東地方。暑い夏こそフォトジェニックな町、川越へ!2021年にも開催した企画がこの夏も登場です。 秋を迎える前に、楽しい想い出づくりしませんか。蔵造の街並みに、レトロな建物。この町の夏の風物詩となっている川越氷川神社の「縁むすび風鈴」は、色鮮やかな約2,000個...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年7月27日読了時間: 2分

【参加者募集】with Camera部 -東京フォトウォーク- 築地場外市場~月島編
街はいよいよ賑わいを取り戻し、今年の夏も本番が近づいてきました。そこで、威勢よく活気にあふれた食の街「築地&月島」に出掛けてみませんか? 夏は暑さを避けてクーラーの効いた部屋に引きこもりがちです。でも、思い切って日差しの中に飛び込んで、この季節ならではの街の姿を撮ってみまし...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年6月23日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 駒込&田端~
第4回目は駒込&田端歩きます。 with Camera部 は〝アクティビティと共に楽しむ写真〟がコンセプト。従来の写真教室や講座とは異なり、大人数での撮影会ではなく、参加者同士のコミュニケーションを重視した内容で写真とカメラを楽しむ会です。ゆるいです。...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年6月4日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 池袋編 ver.1~
PhotoPlus+ with Camera部の活動 #山手線北部を旅しよう 池袋駅周辺をめぐります。 with Camera部 は〝アクティビティと共に楽しむ写真〟をコンセプトに、PhotoPlus+をスタートした2020年春に企画したしもの。従来の写真教室や講座とは異な...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年2月28日読了時間: 2分


【受講生募集】PhotoPlus⁺ モノクロ写真塾|全6回講座
2023年のPhotoPlus写真塾はモノクロ写真を学びます。 デジタルカメラでモノクロ写真を表現するための基本と応用、そして、テクニックを実践的に学びます。〝ただモノクロにして撮っている〟ことから、少し深堀りしてみましょう。...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年2月8日読了時間: 3分

【参加者募集】with Camera部 -東京フォトウォーク- 新木場~潮見編
さぁ、今度の休みはどこへ行こう?ちょっと遠くて、行ったことがないところ。 知らない街を歩くって、ワクワク。一緒にプチ旅行に出かけませんか? 寒い日が続くと、なんとなく出かけるのも億劫になってしまい、冬の澄んだ空気の中、やわらかな光を探して写真を撮るのも楽しいものです。今回の...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年1月24日読了時間: 2分


【参加無料】トークイベント! 路上ペンギン写真家と語る「いつでも、どこでも旅気分」
2023年早々、旅の楽しさを詰め込んだフォトイベント「まだ、旅の途中」を開催します。 関連イベントの一つとして路上ペンギン写真家 高野ひろしさんと語る「いつでも、どこでも旅気分」 をお届けいたします! トークをご一緒してくださる高野ひろしさんは、1990年代初期から、高さ約...
PhotoPlusこばやしかをる
2022年12月26日読了時間: 3分

【参加者募集】冬のスイーツと楽しむ ベトナムを楽しむカフェトーク
2023年早々、旅の楽しさを詰め込んだフォトイベント「まだ、旅の途中」を開催します。 関連イベントの一つとしてベトナムを楽しむカフェトーク \ わたしのひとり旅スタイル / をお届けいたします! 今回のフォトイベント「まだ、旅の途中」で、わたしが3年前に開催した個展の作品...
PhotoPlusこばやしかをる
2022年12月14日読了時間: 3分

【参加者募集】もんなかTRIP GR撮影会
2023年早々、いろいろな旅の楽しみを詰め込んだフォトイベント「まだ、旅の途中」を開催します。 関連イベントの一つとして「もんなかTRIP GR撮影会」を企画しました。 〝もんなか〟とは、江東区門前仲町のこと。 遡れば、大正時代の関東大震災も、昭和の東京大空襲も受けた下町、...
PhotoPlusこばやしかをる
2022年12月14日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 大塚編~
PhotoPlus+ with Camera部の活動 #山手線北部を旅しよう 2022年最後に大塚駅周辺をめぐります。 with Camera部 は〝アクティビティと共に楽しむ写真〟をコンセプトに、PhotoPlus+をスタートした2020年春に企画したしもの。従来の写真教...
PhotoPlusこばやしかをる
2022年12月3日読了時間: 2分
bottom of page