top of page
写真家こばやしかをる主宰
「写真は楽しい!」をカタチにする企画ブランド


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 高田馬場編~開催しました
今年の桜の開花宣言は3月20日頃とされていたため、お花見写真散歩に期待して、早めに桜の見所を回ろうと企画をした高田馬場編ですが、例年と比べ気温の上がらない寒い3月。残念過ぎるー!と思っていましたが、元気にスタートです。 今回は、30分の慣らし運転(駅前散策)と、ランチから。...
PhotoPlusこばやしかをる
2024年4月3日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 巣鴨編 ~開催しました
2024年初の『山手線北部を旅しよう』は、巣鴨からスタート。前日の強い雨が心配でしたが、当日は午後から雨があがり、晴れ女パワー健在です。 この日は商店街に向かう前に駅前の路地裏散策からウォーミングアップ。巣鴨駅周辺には大正時代・昭和初期の建物がひっそりと残っています。...
こばやしかをる
2024年2月14日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 日暮里編 ~開催しました
PhotoPlus+ withCamera部 人気の写真散歩「山手線北部を旅しよう」第6回目の開催は 日暮里 のさんぽ旅です。お天気にも恵まれて、冬の日差しがまぶしい一日。 日暮里といえば、谷中ぎんざ商店街が有名ですが、それだけでなく、東口には専門店街であるにっぽり繊維街と...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年12月8日読了時間: 3分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 池袋編 ver.2~開催しました
やる気をなくした台風が温帯低気圧に変わり、蒸し蒸しの暑さの中で、わずかな秋の風が感じられた9月のはじめ。 withCamera部 人気の写真散歩「山手線北部を旅しよう」開催しました。 6名で巡る #西池袋 の旅。池袋はver.01の南池袋に次いで2回目です。...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年9月22日読了時間: 3分


【活動日誌】街歩きを楽しむ―夏の川越合宿 vol.2 開催しました
「先生、今年も(氷川神社の)風鈴祭りの季節がやってきましたよ。やらないんですか?合宿」…そんな言葉に載せられて、8月最後の週末、2回目となる川越合宿を開催しました。 ※掲載の写真は、当日ご参加の皆様からもご提供いただいています ...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年9月4日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 -(真夏の)東京フォトウォーク- 築地場外市場~月島編 開催しました
※掲載の写真は、当日ご参加の皆様からもご提供いただいています インバウンドの旅行客もかなり戻ってきた東京の夏。築地場外市場も例外ではありません。驚くことに、「どう見たってベトナムの市場」というカオスな混雑&多国籍です。朝から激混み!長蛇の列。凄すぎる…。...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年8月11日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 駒込・田端編 ~開催しました
6月の終わり。梅雨の晴れ間。「山手線北部を旅しよう」は、駒込・田端駅間を汗をかきかき歩きました。いやー、暑かった。当企画の最大定員6名でにぎやかにスタートです。 ※掲載の写真は、当日ご参加の皆様からもご提供いただいています...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年7月3日読了時間: 4分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 池袋編 ver.1~開催しました
あまり行かない、降りたことがない「山手線の上の方」と言われるエリア。今回の「山手線北部を旅しよう」は、山手線北部のターミナル駅、池袋駅ver.1として、南池袋の東通りを中心にゆるっと歩きました。 ※掲載の写真は、当日ご参加の皆様からもご提供いただいています...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年4月6日読了時間: 4分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 大塚編~開催しました
2022年最後の撮影会は、with Camera部 #山手線北部を旅しよう 企画で大塚駅周辺を撮り歩き。山手線の中でもかなり謎めいた「未知の駅」「訪れたことがない」という方も多い大塚駅です。 撮影会当日は、ルートマップを作ってくださった @ig_leico_3_claret...
PhotoPlusこばやしかをる
2022年12月29日読了時間: 5分


【活動日誌】with Camera部 もう一つの活動
PhotoPlus+ with Camera部のもう一つの活動がじわじわと始まりました。 #山手線北部を旅しよう ! です。 あまり行かない、降りたことがない「山手線の上の方」と言われるエリア。高田馬場~鶯谷あたりの、まさに 〝山〟...
PhotoPlusこばやしかをる
2022年11月22日読了時間: 3分
bottom of page