top of page
写真家こばやしかをる主宰
「写真は楽しい!」をカタチにする企画ブランド


写真の学び場「夏のテーブルフォト撮影会」
猛烈な暑さに見舞われている今夏ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。暑い夏でも撮影がしたい! そんな声にお応えして企画しました。涼しい室内で撮影を楽しみましょう。 「 お料理を美味しそうに撮りたい!」そんなふうに思っていませんか?...
PhotoPlusこばやしかをる
2024年7月27日読了時間: 3分


写真の学び場「夏のモノクローム撮影会」カメラ貸出しあり〼
東京の街並みをモノクロ写真で切り取ってみませんか?モノクロ写真ならではの表現と、夏のイメージを引き出す撮影ポイントを学び、講評会までの半日間。燦燦と輝く日差しを受けながら、夏を感じるモノクロ写真を楽しみましょう。
PhotoPlusこばやしかをる
2024年6月20日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 鶯谷編~
あまり行かない、降りたことがない「山手線の上の方」と言われるエリア。第9回目となる 「山手線北部を旅しよう」は鶯谷です。私自身もほとんど降りない駅です。なにせ駅前からホテル街。〝大人の世界〟が繰り広げられる夜の街の印象が強く、子どもの頃から近づきがたい町でした。...
PhotoPlusこばやしかをる
2024年5月18日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 巣鴨編 ~開催しました
2024年初の『山手線北部を旅しよう』は、巣鴨からスタート。前日の強い雨が心配でしたが、当日は午後から雨があがり、晴れ女パワー健在です。 この日は商店街に向かう前に駅前の路地裏散策からウォーミングアップ。巣鴨駅周辺には大正時代・昭和初期の建物がひっそりと残っています。...
こばやしかをる
2024年2月14日読了時間: 2分


【参加者募集】フィルムカメラワークショップ/フィルム一眼レフ徹底基礎
フィルムカメラ、挑戦してみたいし、興味はあるけど、基本的なことがわからない。お家に眠っているお下がりのカメラ使ってみたい。これから中古の一眼レフカメラ買おうかな?コンパクトカメラからステップアップしてみたい!と検討している方に。...
PhotoPlusこばやしかをる
2024年2月4日読了時間: 3分


【参加者募集】GR モノクロワークショップ in YOKOHAMA|カメラ貸出しあり
RICOH GRIII&IIIxの基本的な使い方~モノクローム〝設定のコツ〟をレクチャー。「デジタルモノクロ写真」の基本に触れていただき、実際に撮影を楽しみます。講師は、PhotoPlus⁺モノクロ写真塾より2名の講師が参加。撮影後は講評会も開催します。
PhotoPlusこばやしかをる
2024年1月20日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 巣鴨編~
2024年も開催します!PhotoPlus with Camera部で人気の撮影会 「山手線北部を旅しよう」第7回目 を迎えます。約2カ月に1度のペース開催で、もう少しで山手線北部も制覇かも?! というところに差し掛かっております。...
こばやしかをる
2024年1月7日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 日暮里編 ~開催しました
PhotoPlus+ withCamera部 人気の写真散歩「山手線北部を旅しよう」第6回目の開催は 日暮里 のさんぽ旅です。お天気にも恵まれて、冬の日差しがまぶしい一日。 日暮里といえば、谷中ぎんざ商店街が有名ですが、それだけでなく、東口には専門店街であるにっぽり繊維街と...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年12月8日読了時間: 3分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 日暮里編~
PhotoPlus with Camera部で人気の撮影会 「山手線北部を旅しよう」第6回目 を迎えます。1年間、約2カ月に1度のペース。なかなか感慨深いです。 あまり行かない、降りたことがない「山手線の上の方」と言われるエリア。今回訪れるのは、山手線北部の下町観光スポット...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年10月27日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 池袋編 ver.2~開催しました
やる気をなくした台風が温帯低気圧に変わり、蒸し蒸しの暑さの中で、わずかな秋の風が感じられた9月のはじめ。 withCamera部 人気の写真散歩「山手線北部を旅しよう」開催しました。 6名で巡る #西池袋 の旅。池袋はver.01の南池袋に次いで2回目です。...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年9月22日読了時間: 3分


【活動日誌】街歩きを楽しむ―夏の川越合宿 vol.2 開催しました
「先生、今年も(氷川神社の)風鈴祭りの季節がやってきましたよ。やらないんですか?合宿」…そんな言葉に載せられて、8月最後の週末、2回目となる川越合宿を開催しました。 ※掲載の写真は、当日ご参加の皆様からもご提供いただいています ...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年9月4日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 池袋編 ver.2~
PhotoPlus+ with Camera部の活動 #山手線北部を旅しよう 池袋駅周辺、今回は西池袋をめぐります。春先に開催したver.1では、南池袋界隈を歩きました。 あまり行かない、降りたことがない「山手線の上の方」と言われるエリア。今回訪れるのは、山手線北部の主要駅...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年8月11日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 -(真夏の)東京フォトウォーク- 築地場外市場~月島編 開催しました
※掲載の写真は、当日ご参加の皆様からもご提供いただいています インバウンドの旅行客もかなり戻ってきた東京の夏。築地場外市場も例外ではありません。驚くことに、「どう見たってベトナムの市場」というカオスな混雑&多国籍です。朝から激混み!長蛇の列。凄すぎる…。...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年8月11日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 街歩きを楽しむ―夏の川越合宿 vol.2 開催
夏真っ盛りの関東地方。暑い夏こそフォトジェニックな町、川越へ!2021年にも開催した企画がこの夏も登場です。 秋を迎える前に、楽しい想い出づくりしませんか。蔵造の街並みに、レトロな建物。この町の夏の風物詩となっている川越氷川神社の「縁むすび風鈴」は、色鮮やかな約2,000個...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年7月27日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 金沢八景フォトウォーク
記事のタイミングが前後しますが、GWの最中(2か月前でした)、ハワイのような爽快な天候に恵まれた5月3日には、リコーフォトアカデミーこばやしかをるゼミナールを受講いただいた有志数名で、金沢八景フォトウォークをしてきました。...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年7月3日読了時間: 3分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 駒込・田端編 ~開催しました
6月の終わり。梅雨の晴れ間。「山手線北部を旅しよう」は、駒込・田端駅間を汗をかきかき歩きました。いやー、暑かった。当企画の最大定員6名でにぎやかにスタートです。 ※掲載の写真は、当日ご参加の皆様からもご提供いただいています...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年7月3日読了時間: 4分

【参加者募集】with Camera部 -東京フォトウォーク- 築地場外市場~月島編
街はいよいよ賑わいを取り戻し、今年の夏も本番が近づいてきました。そこで、威勢よく活気にあふれた食の街「築地&月島」に出掛けてみませんか? 夏は暑さを避けてクーラーの効いた部屋に引きこもりがちです。でも、思い切って日差しの中に飛び込んで、この季節ならではの街の姿を撮ってみまし...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年6月23日読了時間: 2分


【参加者募集】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 駒込&田端~
第4回目は駒込&田端歩きます。 with Camera部 は〝アクティビティと共に楽しむ写真〟がコンセプト。従来の写真教室や講座とは異なり、大人数での撮影会ではなく、参加者同士のコミュニケーションを重視した内容で写真とカメラを楽しむ会です。ゆるいです。...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年6月4日読了時間: 2分


【活動日誌】PhotoPlus in 大阪フォトウォーク開催しました
昨年末に開催した、GR nightsnap in OSAKAに参加いただいたメンバーからご要望をいただき、GW最終日となる5月7日(日)PhotoPlus in 大阪・浜寺公園撮影会を開催いたしました。 企画当初、〝バラの花の撮影を中心に、公園スナップなども楽しみます〟とし...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年5月11日読了時間: 2分


【活動日誌】with Camera部 山手線北部を旅しよう~ 池袋編 ver.1~開催しました
あまり行かない、降りたことがない「山手線の上の方」と言われるエリア。今回の「山手線北部を旅しよう」は、山手線北部のターミナル駅、池袋駅ver.1として、南池袋の東通りを中心にゆるっと歩きました。 ※掲載の写真は、当日ご参加の皆様からもご提供いただいています...
PhotoPlusこばやしかをる
2023年4月6日読了時間: 4分
bottom of page